いつも当ブログを見て頂き誠にありがとうございます!
今回ブログを書かせて頂きますのは佐藤でございます。
今回はタイトルにある通りバッテリーのご紹介をしたいと思います!
バッテリーはどの様な役割を担っているかご存知でしょうか?
主にはエンジンを始動させるときをはじめとし、ヘッドライトやブレーキランプ、オーディオやカーナビ、
パワーウィンドウやワイパーといった自動車の電装品に電力を供給する役割を担っている大切な存在なのです!
そのため、バッテリーに不具合が生じると、自動車は走行出来なくなってしまいます。
まさに縁の下の力持ち的存在って言っても過言ではございません!!
一般的な寿命は、使用環境やご使用方法によって大きく変わりますが、
平均いたしますと大体2~3年ほどと言われております。
・エンジンの回転によってライトの明るさが変わる
・前回バッテリーを交換してから3年以上経過している
・パワーウィンドウの開閉スピードが遅い
・バッテリー液の減りが早い
・エンジンの掛かりが悪い
上記、項目に該当する箇所が多い方は今一度、バッテリーの点検をオススメいたします!
シトロエン札幌西店でも、点検出来ますのでお気軽にご来店ください!
次からおまけです!
「今日のらんまる」でございます!
この写真は大好きなおやつを食べている時を激写したものでございます!
最初の写真を躍動感が溢れていますね!(笑)
なんとも幸せそうな表情で食べております!
いつ撮影しても可愛いですね!
大好きなおやつを食べていて幸せそうならんまるでした!
ではまた次回まで!